おしろい地蔵さま
玉作湯神社を出て川上へ方向へ少し歩くと、おしろい地蔵さまのいらっしゃる温泉山 清巌寺がありました。
おしろい地蔵さまは、昔、和尚さんがこのお地蔵様に白い粉を塗ってお祀りしたら、 顔面のアザがきれいに治ったことから、 このお地蔵様に白粉を塗って、自分の顔につけて祈願すれば美人になると言われるようになり、また自分の体の悪いところと同じ場所に白粉を塗って祈願すれば治るとも言われ、 病気平癒の祈願に人気のお地蔵様です。
境内にご祈願用の「おしろい祈願札」が置かれていますので、こちらを買ってお願いをするようです。
うちの嫁さんも早速ご利益を頂こうと祈願札を購入。
この木のお札に自分の気になる場所を色で塗って、おしろい地蔵さまにお願いするとのこと。
こちらは顔用ですが、体用もありました。
色を塗ったら、お地蔵さまの横に掛けて、お地蔵さまに白い粉を塗ってお願いしました。
ここも玉造温泉では定番の人気スポットということで、自分たちの他にも女性を中心に結構お参りされていました。
お地蔵さんのご利益を受けてキレイな人が増えるといいですね(笑)
